無料カウンセリング予約
目立たないマウスピース矯正
根本からきちんと美しい歯へ
このようなお悩みはありませんか?

当てはまる歯並びは
ありませんか?

前歯が出ている
(出っ歯)

上の前歯が前に出ている歯並びです。見た目だけでなく、口が閉じにくくなることから虫歯リスクが高まる原因にもなります。

下顎が出ている
(受け口)

上よりも下の前歯が前に出ている反対咬合は、食事のしにくさや滑舌の悪さにつながります。頬杖や口呼吸などで発症・悪化します。

口元が出ている
(口ゴボ)

上下の歯が前に出ていため、意識しないと口を閉じられない場合が多く、口内が乾きやすく虫歯・歯周病のリスクが高まります。

上下の歯が
ズレている

正中ズレは、悪い歯並びだけでなく顎や噛み合わせのズレによって引き起こされます。放置すると顎に負荷がかかったり肩こりが起きやすくなったりします。

歯並びが
デコボコ

叢生は、歯が重なったり斜めに生えたりすることで起きます。八重歯もこの一種で、歯磨きしづらいために虫歯などのリスクが高まる歯並びです。

噛み合わせが
深い

過蓋咬合は、下の歯が隠れるほどに上の前歯が被さってしまう歯並びです。前の歯茎を傷つけたり顎関節症になりやすくなるといった問題があります。

前歯が
噛み合わない

前歯が噛み合わないため、食事がしにくく食べ物を噛み切れません。また、噛む刺激がないため、前歯を支える骨が吸収されやすい状態になります。

歯と歯の隙間が
広い

隙間から空気が漏れるため、滑舌が悪く、特にサ行やタ行の発音に影響があります。また、歯間に食べ物が詰まりやすいため、虫歯リスクが高まります。

電話番号 WEB予約
お気軽にご相談ください
選ばれる5つの理由
マウスピース矯正料金
電話番号 WEB予約
お気軽にご相談ください
電話番号 WEB予約
治療の流れ
よくあるご質問
© ZEN beauty dentistry.
050-7114-0325 WEB予約
WEB予約